もう一つ試しておきたいのは、自炊した書籍の表示ですね。
年末年始は手元にものが届いてから自分が実家を離れるまでの時間が短かったので、あまりいろいろ試すことはできませんでした。
自炊データに関して言えば、PDF化したマンガ単行本(いわゆるコミックの大きさではなく、四コマなどでよくあるサイズ)ならとくに拡大縮小を繰り返さなくても読めるレベルでしたが、文庫本などのデータを表示した場合の動作速度や見やすさを確認したいです。
おそらくもう一台Ideapad A1を買うことはありませんが、近々自分用に7インチタブレットを買うつもりなので表示の具合を確かめたいところ。
今買うならICONIA TAB A100ですが、今でなくてはいけないという理由もないので四月までは待ちでしょうね。
先日も梅田のヨドバシで実機をいじってきましたが、動作に不満はないけどもう少し値段が下がれば、という感じです。新機種が出て型落ちとして安くなった方を買うか、新しい方に手を出すかはわかりませんが。
それ以上に電子書籍関連ではAmazonの電子書籍サービスがどうなるのか気になります。
もっとも、日本版Kindleが発売されたとしてもストレージの問題で自炊派には厳しい選択肢となってしまいそうですし、すでにKindle3なら手元にあるんですけれど。
実家に5日とは言っても、単純に五泊するという意味であってずっと暇なわけではありません。
むしろその中で名古屋(二回)や東京(日帰り)へ出ることもあって忙しいし、予定のない日もやらなければいけないことが残っているので今回もあまり遊ぶことはできないかもしれません。
一応自炊した文庫PDFの表示だけは確認して、可能ならば表示させたところの画像を載せてみたいと思っています。
0 件のコメント :
コメントを投稿