ネットに繋がらないパソコンの修理(?)など。

今日は実家に現存する中で一番古いノートパソコンをいじっていました。
もっと古いパソコン(デスクトップ、OSはWindows Me)なんかは処分されているので、たぶん二代目。
いや三代目か?

富士通の2004年冬モデルです。
日本メーカー製だけあって頑丈なようで、とりあえず動いてはいました。
もうずいぶん前からCDドライブが壊れたままですが、修理される予定もなく。
CPUがPentium M 1.6 GHz、メモリが512MBながらネットくらいはできるのでそのまま使われていました。

ところが少し前からネットすらできなくなったということで、僕のところに回ってきたわけです。
なぜか実家(知り合い、親戚も含め)で壊れた機械は集まってくるので……。


聞いていた症状としては、有線無線ともにインターネットに繋がらない(認識すらしない)というもの。
CDドライブに関しては壊れていることがわかっている上、お金をかけてまで修理するつもりがないので今回は手を出しません。

かなり古く、ハードに使われてきたことから考えて物理的な故障もあり得ると考えつつ原因の切り分けにかかりました。
無線の方はトラブルが起きやすく、原因もいろいろ考えられるのでまずは有線から。
たしかに電源を入れただけでは認識しません。

嫌な予感がして裏を見てみると、LANケーブルが奥まで刺さっていませんでした。
きちんと差し込んだらそれだけで回復。
ケーブルが抜けている、中途半端に刺さった状態になっている、というのはよくあるんです、実際のところ。


さて、これで有線接続は可能だと判明したのですが、無線に切り替えてみるとこちらは本当に繋がらない。
本体の物理スイッチで無線がオフになっているということもなく、設定画面から無効になっているということもない。
そもそも古いパソコンなので、一度クリーンインストールしてあげるのがすっきりするんですが、CDドライブは使えないのでそうもいかない。

結局ドライバの破損だろうと判断し、デバイスマネージャから無線アダプタを削除して再起動、さらに無線接続を一度無効にして有効化してみたら使えるようになりました。
これで直ったということはやはりドライバ破損だったのでしょうか。
もう数日は実家に居るので様子見です。


その後、Windows updateの適用なども済ませました。
OSがXPなのでIE9はインストールできないんですねえ……。
実家にある他のパソコン二台はVista、自分が持っている二台はVistaと7なのでこれが唯一のXP機です。

性能面で厳しいので、ブラウザはChrome、メディアプレーヤーとしてはMPC-HCを入れておきましたが、動画の再生などはあまりさせようと思いませんね。
物理メモリに余裕がないからChromeはいまいちなのでしょうか。
かといってFirefoxなんかは拡張を増やすと重い印象があります。
まあ、使われるとしてもネット・メールくらいだと思うので大丈夫でしょう。


実家にはまともにパソコン関係を扱える人が居ないにも関わらず、デスクトップ*1、ノート*2、タブレット*1があるんですよね。
しかもデスクトップは完全にオーバースペック。
購入時にもっと安いので十分だとアドバイスはしたのですが、僕のお金じゃないので知りません。

それでもトラブルがあると回ってくるんですが。
オンラインゲームがインストールできない(原因はUACだった)はあんまりだよ……。

0 件のコメント :

コメントを投稿