グラスマ 戦闘訓練でハンター強化素材を入手しよう

鍛冶の様子

スマートフォンのゲームアプリでは、キャラクター同士を合成することでレベルを上げるというシステムが一般的だ。低レアリティのキャラは重複して合成用の餌として使われてしまうことが多いし、中には合成素材としての役割しか持たないキャラクターも存在する。

しかし、グラフィティスマッシュでは同じキャラクターを重複して獲得することができない。ガチャで同じハンターが出た場合には、自動的にレアリティに応じたオーブに変換されてしまうからだ。そのため、ハンター同士を合成するのではなく武器を素材にしてハンターを強化していく。

ハンターを強化する方法

トレーニング器具

ハンターを強化する方法は2つある。ダンジョンをクリアさせるか、素材となる武器を合成するかである。

ダンジョンのクリア

パーティに編成した3人のハンターは、ダンジョンのクリア時に少量の経験値を獲得する。得られる経験値は多くないが、特にゲーム開始直後であれば無視できるものではない。中でもハンター強化用の武器がドロップするダンジョンはクリア時の経験値も高めに設定されているので、クリアが困難にならない範囲でレベルの低いハンターを連れて行くと良いだろう。

合成による強化

ハンターを合成で強化するには、素材となる武器が必要だ。どんな武器でも素材として使うことができるが、高レベル・高レアリティの武器ほど多くの経験値を与えることができる。また、ハンターと同属性の武器ならば経験値が1.5倍になる。異なる属性の武器を強化に使うのはもったいない。

強化用武器

一般的な武器よりも多くの経験値が得られるのが、「闇の白金鎚」のような「(属性名)の(素材名)鎚」という名前の強化用アイテムだ。いずれも武器としては使えないが、強化に使うことで他の武器に比べて大量の経験値が入る。

ある程度ゲームを進めれば、チャレンジの報酬や戦闘訓練系ダンジョンのクリアで手に入る鎚を合成してのレベル上げがメインになるだろう。鎚以外の武器は得られる経験値の割に合成費用が高いので、何でもかんでも合成していると金欠が加速してしまう。

戦闘訓練

ハンター強化に使える武器を求めて周回することになる、各属性の戦闘訓練ダンジョン。月曜日から金曜日にかけては曜日ごとに1種類、土曜日と日曜日はそれぞれ2種類と3種類の属性に対応するダンジョンに挑戦できる。初級と中級は曜日ごとに開放され、ハンター戦闘訓練【上級】(闇属性)は地図ダンジョンとなっている。

比較的難易度は低く、高レベルのハンターを揃えればギミックを無視してのゴリ押しでも十分クリア可能だ。より多くの報酬枠を獲得するために高ラックのハンターを編成しよう。ソロであれば、低レベルのハンターを編成してクリア時の経験値で育てることもできる。

同難易度のレガドラッシュほどではないがボスの体力が低めに設定されており、少し削ってからバーゲストを当てると一気に倒せる。ウィークリーチャレンジを達成するためには各属性を3回ずつクリアする必要があるので、素早くクリアしたいときはバーゲストを使うと良いだろう。

闇の戦闘訓練(月曜日・土曜日/闇属性)

難易度 ギミック/モンスター
初級
中級 変速パネル

おすすめハンター

  1. グリード
  2. 光属性全般

変速パネル以外のギミックがなく、攻略しやすい戦闘訓練。耐性を持つグリード以外の光属性ハンターだと受けるダメージも増えてしまうため、育成が不十分ならば他属性を混ぜよう。

火の戦闘訓練(火曜日・土曜日/火属性)

難易度 ギミック/モンスター
初級
中級 スパイク

おすすめハンター

  1. ラメール、スティア
  2. レジスパイク持ち

スパイク対策さえできれば、クリアは難しくない。レジスパイク持ちの☆5ハンターが足りない場合はマルチプレイを活用するか、☆4以下のハンターを動員すると良いだろう。戦闘訓練くらいであれば、☆4ハンターばかりでもクリアできる。

水の戦闘訓練(水曜日・日曜日/水属性)

難易度 ギミック/モンスター
初級
中級 ボム

おすすめハンター

  1. バルド、ギンジ(絶級)
  2. レジボム持ち

ボムの対策が必要。なるべく多くのレジボム持ちを編成したい。

風の戦闘訓練(木曜日・日曜日/風属性)

難易度 ギミック/モンスター
初級
中級 ヘビィ

おすすめハンター

  1. リリン、キリカ、ユニス
  2. レジヘビィ持ち

レジヘビィ持ちのハンターが多ければクリアが楽になる。

光の戦闘訓練(金曜日・日曜日/光属性)

難易度 ギミック/モンスター
初級
中級 ワープ

おすすめハンター

  1. ヨミ
  2. レジワープ持ち

レジワープ持ちが理想だが、必須ではない。設置されるワープの数が多くないため、ワープしないように避けるか出て来る場所を予測して対応できる。

0 件のコメント :

コメントを投稿